Quantcast
Channel: 機能の黒板みたび
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1419

トイズワークス 1/7 佐々木千穂 水着deてんてこまいVer.

$
0
0
トイズワークスの1/7スケール「はたらく魔王さま! 佐々木千穂 水着deてんてこまいVer.」を少しだけ撮ってみました。


東京光学機械 UV TOPCOR 50mm F2 (F5.6)











UV TOPCOR 50mm F2



富岡光学 YASHICA ML MACRO 55mm F4





UV TOPCOR 50mm F2


総質量 124g、ベース直径 10cm・ベース高さ 6mm、ベースを含む展示時全高は約18cmです。ちーちゃんらしい元気な可愛らしさがよく再現されています。パーカーは軟質素材で、両腕を外せばパーカーも外せますが、パーカーを外すと二の腕の半ばあたりにある分割部の継ぎ目が目立ちます。それがちょっと可哀想なので、パーカーを外した状態は撮影しませんでした。塗装は悪くはないのですが、飛沫の付着がわずかながら見られます。



OLYMPUS E-P3(ISO200・絞り優先AE)

東京光学機械 UV TOPCOR 50mm F2
富岡光学 YASHICA ML MACRO 55mm F4

GITZO #407L
GITZO サイドアーム
Manfrotto 410
HAKUBA PH-1000PRO



今回使ったレンズの一つ、UV TOPCOR 50mm F2は、1969年10月21日発売の35mmレンズシャッター一眼レフ「トプコン・ユニレックス」の、トプコンUVマウントの標準レンズです。ニコンカメラの小(古)ネタ50mmF2クラスレンズの解像力というエントリーで見かけたのをきっかけに、このレンズに興味を持って入手に至りました。そのエントリーに掲示されている写真工業1979年12月号の一覧表によると、このレンズは絞りF5.6において固定鏡胴ズミクロンとほぼ同じ解像力を示すというのです。フォーカルプレーンシャッター一眼レフは最も安いものでも50mm F2クラスのレンズ付きで4万円台半ばという当時にあって、ユニレックスはボディのみ28,800円、50mm F2付きで33,500円。つまりその差額4,700円がこのレンズの価格で、おそらく当時もっとも安価なレンズの一つではなかったかと思うのですが、そんな最低価格クラスのレンズで高解像力を実現するために何が行われていたのか、放射線測定機を当ててみると判ります。今回の撮影に使った個体はフィルター枠上で0.39µSv/h、後玉ほぼ密着で1.79µSv/hのガンマ線を検出しました。UV TOPCOR 50mm F2は酸化トリウムが添加された光学ガラスを用いたアトムレンズ(放射能レンズ)です。


UV TOPCOR 50mm F2 (開放)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1419

Trending Articles